10月10、11日と前橋祭りが開催されます。
前橋三大まつりの一つである「前橋まつり」は、当初戦後の「復興祭」として始まりました。
それから昭和34年に「前橋まつり」と改められるようになり、各町内会や企業、各種団体が参加する市民総出の祭りとして、現在まで発展してきました。
市内小学生による鼓笛吹奏楽パレードや勇壮な大人みこし、各町内による伝統的な祇園山車、イチョウをかたどった鳴子で踊る前橋だんべえ踊り、和太鼓の演奏や八木節、民謡踊りなど、開催期間中は多くの行事が開催されます。
Qのひろばで行う「イベント広場」では、フラダンスや民謡踊り、ライブなど各種団体のステージパフォーマンスを行います。
フラメンコの出演は10日土曜日です。
時間など詳細が決まりましたらまたご案内いたしますね。