フラメンコで習う曲①セビジャーナス Sevillanas
難易度☆
動画もご覧ください^o^
【セビジャーナス】
フラメンコの踊りのなかでもっともポピュラーなものです。
フラメンコの習いはじめに教える教室も多いです。
スペインでも一般の人が
セビジャーナスは踊れるという人が少なくありません。
お祭りなど、人の集まるときに踊られる楽しい曲でいろいろな曲がありますが、
ほとんど同じ振り付けで踊ることができます!!
つまりセビジャーナスが踊れれば、
スペインに行っても楽しめちゃいます。
頑張ってマスターしましょうね(*^^*)
1番で出会い、
2番で親密になるけど、
3番ではすこしけんかして
4番で仲直り。
というストーリーになっています。
難易度は低いですが
このセビージャナスには
足の運び、腕の使い方、姿勢、回転、基本がすべて詰まっているので、この始まりをいかに過ごすかが大切です。
この曲はフラメンコ何年生になっても、イベントや発表会のクロージングで踊る機会がとても多いです。
だから、忘れないように(*^^*)
群舞だったり、男女のペアだったり。
クルクルする時に背中合わせだったのをお腹合わせにしてみたり
色々とバリエーションがあって楽しい曲ですよ♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*
無料メールマガジンはこちらまで