Quantcast
Channel: フラメンコで人生楽しもう!!群馬フラメンコ教室 スタジオルル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 996

フラメンコで習う曲③ガロティン初級

$
0
0


フラメンコで習う曲③ガロティン初級

難易度:☆


動画もご覧ください^o^



{ACE83F83-BE3C-4266-9DE8-2147C98AA718}



【ガロティン】

長調で歌われるリズムはタンゴ系の2拍子ですが
踊りのカウントとしては4拍子で数えましょう。
規則正しい拍子なので、初心者でも踊りやすい曲です。


スペイン北部から来てフラメンコの歌となりました。
コルドベスという帽子を使って踊ります。


ガロティンの歌は、口説き歌のように聞こえます。
ですからちょっと官能的に踊るといいでしょう。

情熱的で女らしさに溢れていて
でも明るい太陽の下の似合う健康的で可愛らしいイメージ。

その両方を持ち合わせた女性。

そんな女性像
永遠の憧れです(*^^*)

ぜひ大人っぽいイメージを自分で演出してみてくださいね。

また、コルドベスを被るときは浅くではなく深く被ってください。
浅く被ると、麦藁帽子みたいで大人っぽい雰囲気ではなくなってしまいます(笑)

また帽子がつばのところで折れ曲がってしまわないよう、注意して扱ってくださいね。

コルドベスに関しては、収納しておく便利なグッズがありますので、是非ご利用くださいね。


わたしはこの曲が大好きで
先輩達の踊りを見ながら
どうすれば色気を感じさせる踊りになるか研究したのを覚えています(*^^*)



{4893CED3-088C-46DA-B9BA-D9DF703B803D}


ゼロから始めるのフラメンコ
メールマガジンはこちらから
↓↓↓



Viewing all articles
Browse latest Browse all 996

Trending Articles