↧
人生を楽しもう
↧
これからはオンラインレッスンの時代
昨日は
ジムの会員さんが
zoomトレーニング講座を受けてくれました😊🌸
事前にzoomのテスト入室をして、久しぶりに感動の再会💕
コロナでジムを休会して
なんと体重が7キロも増えてしまったとのこと😢
急な増加で体調が心配です。
ダイエットやボディメイク
など
わたしで力になれる事があればサポートしたいなぁと思っています😊✨
嬉しい感想も頂いたので
紹介しますね。
今日はありがとうございます😊
先生のトレーニング
ウォーミングアップで
かなり効きました💕。
内臓の動きが良くなりました🙌。
家族はスポーツ賛成です。
zoomトレーニング
どのくらいやって良いか
会議します😊
Mさん、ありがとうございます💖
驚いたのが
スタジオから30秒の所にお住まいとのこと❣️
運命を感じました✨
次回、フラメンコの体験に来てくれることになりそうです😊
一緒に踊りたいです。
↧
↧
諦めないで!顔の大きさは変えられる
【諦めないで!顔の大きさは変えられる】
zoomを使ってのトレーニング講座
無事終わりました😊💪
鬼トレ連続5講座👹
1番好評だったのが
石原さとみになれるフェイストレーニングでした。
前の講座で汗だくだったので
皆さん、滝汗の石原さとみさんになっていました(笑)
講座を受けた方全員が石原さとみさんの背中が見えるくらいまで追いついてきた感じでしたよ🥰👌
嬉しい感想が続々と届いています。
紹介しますね。
隊長、今日もありがとうございました❗️
プロテイン(鮭、納豆)を補給したところです(笑)
益々パワーアップした内容でした😆💦
ヒップトレーニングは、じっくり動かすことでキツさが倍増、有酸素に入る前から滝汗が目にしみていました(笑)
あとは骨盤まわりに注目したトレーニングは初めてで、ガチガチに硬いことが自覚できました。 フラメンコで振り付けは覚えて正しくやっているつもりなのに、なーんか先生と違う、、、というのは、こういうところから来るのかなと思います。 トレーニングの内容は気をつけるべきところやポイントも教えて頂けるので、自分でも再現ができて自主トレにとても助かります。
最後のセッションが終わった時には、一緒に参加したみんなが石原さとみに見えました👍 (鬼の有酸素運動で、放心状態だったからかも?!🤣)
また次回も宜しくお願いします🙏
まいちゃん
今回もバッチリ追い込みましたね❣️
もう、有酸素ダンスの時の一体感は病みつき💪
ありがとうこざいます😊
↧
転勤族の妻 再びフラメンコを踊る
↧
理想を貫く
↧
↧
フラメンコのレマーテの意味は使い方で違う
こんにちは。フラメンコダンサールル です😊
昨日は4ヵ月ぶりにテクニカ講座とヒップ・体幹トレーニング講座を開催しました。
会えない4ヵ月間は動画によるリモートレッスンを進めていたので
毎日繰り返し動画を見て練習していたとのこと。
成長した姿が見られてとても嬉しかったです😊
埼玉県と栃木県から通われている生徒様は引き続きリモートレッスンでサポートしていきます!
テクニカ講座はブレリアという曲のレマーテの部分のパソ(振り付け)でした。
レマーテとは
とどめを刺すというくらい強い意味があります。
今回の場合は
帰り歌の直前のレマーテで
終わりに向かうのだから
それをはっきり表現するための身体や呼吸の使い方で1時間あっという間に終わってしまいました。
久しぶりのレッスンだったので追加15分してさらに追求していきました!
次のヒップ・体幹トレーニング講座では
・片足になると体がふらふらする。
・同じ体勢でいると足の付け根が痛くなる。
などの悩みが多かったので
ヒップを伸ばしながら上半身も伸ばすストレッチ体操をしました。
痛いと思ってる場所と
違うところが原因かも
ふらふらしたり、痛いとことろは右の足なんですけど、原因は左のあばらが開いたことによって連鎖的に右足のつけねに負担がかかっていたからでした。
痛いところはやっぱり痛いので気になると思いますが、実はクセで変な使い方している部分が原因だったりもするんですね。特に左右差を感じるときはそのあたりを注意すると、痛みにアプローチしやすくなります。
あなたが「左右で違うな」と思ってる場所が、実は違うところの原因かもしれませんね。
次回のZOOMキャンプの日程が決まりました!
今月30日最後の日曜日です。
すでにたくさんのご予約を頂いていて
残り4名様で締め切らせて頂きます。
#ブレリア
#フラメンコ
#フラメンコスタジオルル
#レマーテ
#フラメンコオタク会
#フラメンコ好きと繋がりたい
↧
フラメンコオンラインレッスン好評です(o^^o)
栃木県の生徒様から新しい動画が届きました❣️
お友達と一緒に始めたフラメンコ。
今はリモートでレッスンをさせて頂いています🥰
子育てとお仕事の
本当に隙間時間にフラメンコを練習してくれて
ありがとうね🥰
このオンラインレッスンは
一人一人のレベルや悩みに合わせて、細かい動きまで丁寧にレッスンをします。
胸の位置や腕の形
音楽とあっているか、視線など
細かくチェックするので
動きの違和感がすぐに分かり、自信が出て
フラメンコがもっと楽しくなりますよ💕
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
お家deフラメンコ💃
フラメンコの通信講座
🌸会員募集中🌸
↧
宅トレで健康と美を手に入れましょう^ - ^
昨日のZOOMブートキャンプ
今回全員が5つの講座全てに参加してくれました😊💪
本当にありがとうこざいマッスル💪
ご夫婦で参加された方から
嬉しい感想が届いたのでご紹介させてください✨
今日もありがとうございました❗️
有酸素運動は夫婦でお世話になりました🙇♂️
ルル隊長の体力についていけず、戦線離脱していましたが💦 少なくとも私が毎回、なぜ滝汗を流しTシャツを何枚も着替えているのか、理由は分かってもらえたと思います(笑)
ブートキャンプでは毎回、自分が今まで意識したことのなかった部分に気づかせてもらえます。 今回は足裏、先日のテクニカでなほさんからお話を聞くまでは意識したこともなかったですし、今日のセッションを受けて、なんで足の甲がこんなにむくんでるのー?! とショックでした。 むくみが取れた途端に甲の筋が現れました。 今まで放置していたなんて、恐ろしい、、、😱
毎回、自分のからだを隅々まで鍛えて、そしてケアしてあげることの大切さを実感します。
毎回これだけのプログラムを作るのって本当に大変な知識量と労力がかかることだと推察しますが、次回も、また次回も、と期待に胸膨らませてしまいます😆
また次もどうぞ宜しくお願いします🙏
ありがとうこざいます😊🌈
フラメンコと同じように奥が深い世界だなぁと
勉強していると感じます。
参加してくれる方の様子を見ながら変化させたり
それでまた新たな発見があったり😊❣️
次回も楽しみにしていてください✨
↧
48歳になりました(^-^)
9月7日
今日、48歳になりました🥰✨
今年は私たちの生活が大きく変わろうとしています。
でも
こんな時だからこそ、新たな出会い、新しいチャレンジに進んでいきたいと思っています。
世間では「もういい年齢」といわれる歳になりましたが
わたしはひそかに目標にしている事があります。
10月10日に行われる
『ベストボディジャパン』に出場すること
ベストボディジャパンは、「一般社団法人ベストボディ・ジャパン協会」が行っているコンテストで
ボディの仕上がりを競います。
ボディビルダーとは違い、健康的な体つき、ほどよい筋肉やバランスなどを競います。
8月に出場を決めましたが
たった2ヵ月で変われるのか?
ビキニなんて無理…
出場やめよう…
不安と焦りで
逃げ出したくなる時もありました。
でも
コロナと向き合う日々が、わたしを強くし、背中を押してくれた気がします。
審査にはウォーキングとフリーのポージングがあるのですが
そこでフラメンコをイメージしたポーズをすることが夢です。
少しでもフラメンコの魅力を知ってもらえるきっかけになればと思っています。
一瞬の輝きのために
自分が行動することで誰かに生きる力やチャレンジする勇気を与えることが出来たら
誕生日のこの日
自分が授かった命を悔いなく燃焼させていきたいとあらためて強く思いました。
↧
↧
初挑戦☆ベストボディジャパン入賞しました!
↧
日常を忘れて、日本にいながら情熱の時間を
↧
スタジオルル みんな大好き。ありがとう。ありがとう。
↧
フラメンコスタジオルル クラス紹介
フラメンコスタジオルル
前橋校・高崎校
クラス紹介をしたいと思います😊
『体験レッスン』
『オンライン体験レッスン』
🌹随時募集中🌹
フラメンコ初めて、踊りが初めての方も、地方の方も大歓迎です🥰
最初は誰でも初めてです✨安心してご参加くださいね。
詳しくはメールまたはDMにてお問い合わせ下さい✨
【定期クラス一覧】
●毎週 火曜日 前橋大友
中級 アレグリアス 20:00~21:00
入門 セビジャーナス21:00~22:00
●月1 水曜日 沼田市
入門 セビジャーナス15:00~17:00
●毎週 木曜日 前橋大友
初級 タンゴ 11:00~12:00
初中級 ガロティン 12:30~13:30
●毎週 金曜日 高崎問屋町駅
初級 カラコレス 19:00~20:00
中級 ソレア・ポル・ブレリア 20:00〜21:00
入門 タンゴ 21:00〜22:00
● 毎週土曜日 前橋大友
初級 カラコレス 16:30〜18:00
入門 セビジャーナス 19:00〜20:00
中級 アレグリアス 20:30〜21:30
【個人レッスン】
個人個人のレベルに合わせて個別指導行なっています。
【研究生クラス】
●土曜日 前橋大友
ティエント 15:00~16:00
【テクニカ・体幹トレーニングクラス】
●日曜日 前橋大友
ブレリア、コンパス、体幹トレーニング 10:00~
フラメンコスタジオルル
佐々木美江子
#フラメンコ
#大人の習い事
#子供の習い事
#スペイン
#情熱
#スペインの文化
#踊りの基本
#未来の健康
#人生一度きり
↧
↧
タンゴクラスの振り付け
↧
福井県の生徒さまから リモートフラメンコレッスン
福井県から動画でフラメンコレッスンを受けてくれる方が
わたしの大会と同じ時期に試験があり
そのご報告がありました😊
↓
フラメンコ 、やっとできます!
可能なら毎日やりたいですが、すごくたくさん時間とれる訳ではないので、継続するポイントなと教えていただけたら嬉しいです!
先生のひたむきさ、前向きさに、すごく力もらえてます✨
↑
あっこちゃん
ありがとうね🥰
動画レッスンの良いところは繰り返して確認出来たり
YouTubeから観るのでスローモーションで観ることもできます。
今は歌ぶりに入っているので
一週間の練習方法やポイントをまとめておくりました💪
わたしも
練習楽しくなるような動画を送りたいと思います☺️
福井県は今里芋が旬のようで
毎日里芋三昧だそうです😆
もう少ししたら蟹三昧ですって🦀🦀
↧
通信フラメンコ講座(*´꒳`*)通わなくてもフラメンコを習える時代
↧
フラメンコスタジオルル 母のような気持ち
↧
↧
フラメンコ女子会クラス 未来は自分で変えられる
↧
人生を躍ろう!
アレグリアス のブレリアの最後のレマーテではけ歌を呼ぶ部分です。
アレグリアス は喜びという意味があって、12拍子で、、、
12拍子とは
フラメンコを知らない人が聞いたら何のことがさっぱりわからないし
理解するまで1.2時間がかかります😊💃
いや、もっとかな
でも
苦しみからやっと解放されて、やっと自分の人生を楽しめることが出来る
希望へと繋がる道へ歩き出すところ
と意味を持たせるだけで
ただの振り付けじゃなくなりますよね✨
最近のわたしだと
なかなか減らなかた体重がやっと減ってきて
塩抜き、水抜き
大会も無事終わって
やっと好きなものたくさん食べられるあの瞬間ーー😋😋😋
って感じです🌈
フラメンコは奥が深いです。
人生を躍ろう!
↧
フラメンコスタジオルル新たな歴史へ
↧